本文へ移動
学校法人いわき幼稚園
〒970-8032
福島県いわき市平中山字矢ノ倉131-4

TEL.0246-25-1220
FAX.0246-28-8002
 
いわき幼稚園
白ばら幼稚園
ありす幼稚園
絵本美術館
≪いわき幼稚園≫
≪白ばら幼稚園≫
≪ありす幼稚園≫

ブログ

ブログを通して、絵本美術館での活動をご紹介します。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

マッド・アリス

2018-05-14
エントランスのインフォメーションデスクには、いつも楽しい絵本の世界がお客さまを出迎えています。
たとえば、これ、「不思議の国のアリス」のオマージュとしてのマッド・アリス!!!
「あ、アリスだぁー!」と笑顔で駆け寄った子どもが思わず沈黙する、あ・ぶ・な・いアリスちゃんです。
手にはなぜかハサミを持っていますね…
でも、意外にお母様方には好評で、待ち受けにする方もちらほら。
 
インスピレーションを掻き立てられる展示をこころがけています。(あそびすぎ!!)
 

ウォルター・クレインの「三びきのくま」

2018-05-14
ウォルター・クレインは、ヴィクトリア時代の子どもの本の挿絵において外せない作家です。
この本は、1870年代にラウトリッジ社からエドマンド・エヴァンズと組んで30冊近く刊行したトイ・ブックから選んだものを、大型サイズで新たに製版し直し、世紀末頃にジョン・レーン社から刊行されたものの一冊です。
もともとクレインは、浮世絵に傾倒していて、1874年の「かえるの王子さま」からはじまるトイシリーズは、画面構成や大胆な平塗りなど、その影響がつよく見られます。
そのトイ・ブックは3色でしたが、世紀末に大型絵本として再版されたこのシリーズは、6、7色と多色木版刷りで豪華。
同じ世紀末に出されたレズリー・ブルックの「三びきのくま」と比べても、かなり装飾的です。
 
ところで、絵本美術館のエントランスには、近代絵本の祖として、コールデコット、ウォルター・クレイン、ケイト・グリーナウェイの3人の棚があるのですが、彼らは偶然にも皆一年以内に生まれています。
もちろん私はコールデコットが好みなのですが、この装飾的なクレインものがやたらと手に入る…
それだけ彼が当時の子どもの本の流行作家と言うことなのでしょうか。
19世紀は、子どもを「小さな大人」として扱いがちだったと言われますが、クレインの絵本はまさにそんな感じです。
ドツボにはまっていて、古臭い。
浮世絵みたいには斬新にいかなかったみたいですね。
 

「窓の下で」

2018-05-14
グリーナウェイの絵本の処女作にあたる「窓の外で」。
ヴィクトリア朝の子どものための美しい絵本の典型です。
初版は、1878年。
二万部刷られてすぐ売り切れ、さらに十万部増刷されたそうですが、これは貴重な初版初刷です。
 
この時代、最初に彼女の絵本を買った人ってどんな人物だったのでしょう?
 

ケイト・グリーナウェイの棚

2018-05-14
絵本美術館には、ヴィクトリアン時代の女性作家ケイト・グリーナウェイの絵本の棚があります。
彼女はとても繊細な絵で、おもに当時の子どもたちの日常を描きました。
自身でもドレスを作っていたりしましたから、とても愛らしいドレスが登場したりして、かなり売れたようです。フランスで唯一売れた英国の作家とも言われています。
中原淳一さんのように、当時のお嬢さんたちのドレスブックのように絵本が使われたのですね。
ただ、彼女の難点は、なんでも愛らしく描いてしまうこと。
ハンプティ・ダンプティは5歳の男の子に、娼婦は12歳の少女に…。
 
でも、好きな人にはたまらない、彼女の絵は。
そういう私も彼女に影響を受けた萩尾望都さんの漫画に少女時代、夢中になりましたっけ。
 

「絵本美術館のクリスマス」 (卒園生ご招待)

2017-12-16
きょうは、「絵本美術館のクリスマス」の卒園生招待日です。
毎年恒例のこの招待は3園の卒園生が心待ちに待っているとのことで、先生たちも早くから招待状の準備に余念がありません。
当日は足の踏み場もないほどの子どもたちとご父兄で館内はいっぱいになります。
ひっきりなしにやってくるので、懐かしい顔に歓声をあげる先生たちはトイレに行く暇もありません。
そんな中、今年は、横浜からわざわざ絵本美術館を懐かしがって訪ねてくださったご父兄にもお会いできて、ほんとうに嬉しかったです。卒園生は学校の都合で来られなかったのですが、ご両親がどうしてもまた絵本美術館に行きたいと訪ねてくださったのです。
このようにわが子の幼稚園時代の思い出とともに、絵本美術館ですごした大人(自分)の時間をいまだ懐かしがってくださることは、この絵本美術館を「絵本は子どもだけのものではない、おとなのためのものでもある」との信念で建てた先代園長の想いが実を結んだのだと心からうれしく感じました。
 
さて、今年のクリスマスツリーのテーマは、「ムーミン」と「太古の恐竜」!!!
「恐竜」ツリーは、例年、「不思議の国のアリス」や「くるみわり人形」やらで男の子がつまらなく思っているだろうツリーを、男の子の喜ぶもので飾ってあげたいと思い企画したツリーです。
園にもチビッコ恐竜博士が大勢いますから、きっと大喜びでしょう。
 
思えば、今年で24本のツリーを飾ってきたことになります。
絵本のテーマで飾るツリーもそろそろ品切れか…と思い悩むとき、「恐竜」のような荒業を思いつくのですから、あと2,3年はいけそうです
 
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0246-28-8002
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る